SSブログ
趣味・生活 ブログトップ
前の10件 | -

牛乳パックで壁を作りました(保育または育児グッズ) [趣味・生活]

あけましておめでとうございます。

気がつけば1月も半ばとなりました。

「今年こそは」と毎年言い続け、それでもなお、「今年こそは上の方でハラハラドキドキ」と、大宮共闘の決意を新たにしています。

ところで、この度牛乳パックの壁を作りました。

はてさて、と思われる方も多いでしょうが、こんな感じです。

KIMG0130.JPG

裏から見るとこんなです。

KIMG0129.JPG

ブログ更新もままならない、目まぐるしく流れる日々の中で、こつこつと制作を進めてきました。構想2年、制作8ヶ月といったところでしょうか。

保育グッズまたは育児グッズ的なものです。小さい子がよちよちつかまり立ちをする際に手をかけられて、それでいてその先にある物に手を出されないようにする、さらに子どものプレイエリアの仕切りが作れるという優れものです。

KIMG0127.JPG

まずは、牛乳を飲むたびパックを洗っては干して、そこに新聞紙を詰め込んで塞ぎます。その牛乳パックブロックを繋げて束にしてまとめてます。その束を連結させて、大まかな形を決定します。100本以上のパックを貯めました。

KIMG0128.JPG 

なぜ少し直角に曲げているかというと、それによって小さな子がつかまり立ちをしても、壁が倒れないようになります。ただし、この写真の向きから押すと倒れますが。もう片方も曲げておくと、どちら側から寄りかかっても倒れなくなるのですが、部屋の配置の都合で、片側だけにしました。

形を決めたら、広告などを貼りつけて牛乳パックの段差を埋めていきます。そうしないと装飾の布がうまく張り付きません。その上にお好みの布をもう一度ボンドで貼り付けていきます。布はボンドが乾くと硬質化して、結構頑丈になります。詰めた新聞紙も意外と硬いんです。こうして冒頭のような壁の完成です。並べるとこのようになります。

KIMG0135.JPG

つかまり立ちの練習ができつつ、奥の棚のものには手が届かない。2枚の壁を重なるように並べたので、ある程度の重さがかかっても倒れません。

元気のいい1歳児以上の子だと、勇ましく乗り越えてしまうかもしれませんが、そんな時は大人が見守りケースバイケースで対応しましょうという、玉虫色の結論でご了承ください。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

「鍵泥棒のメソッド」ロケ地巡礼 [趣味・生活]

邦画情報誌で上場の評判を得て、魅力的な紹介記事に魅せられていた、「鍵泥棒のメソッド」。先日MOVIXさいたまにて鑑賞してきました。

前評判と期待通りに、非常に繊細に組み合わされた脚本は私の心を最後まで鷲掴みでした。

とても良くできたストーリーで、ハラハラドキドキの連続でした。

また俳優陣が素晴らしい。

香川照之、堺雅人、荒川良々、言うまでもない個性派、実力派の方々。素晴らしい演技で引き立てます。

無駄な設定や蛇足なシーンは皆無。全てのつじつまが最後に収束する圧巻の脚本に脱帽でした。

そして、撮影場所のひとつが、埼玉県営大宮砂団地。すぐ近くではないですか。映画の世界に浸りながら聖地巡礼し、想いを巡らせてきました。

アフタースクール、アヒルと鴨のコインロッカー・・・・。そんなどんでん返しのストーリーが大好物です。

KIMG0059.JPG

重要な鍵を握る人物の住む団地が砂団地だったなんて。

KIMG0063.JPG

冒頭で香川照之が、最後に荒川良々が、印象深い演技をされていました。

KIMG0067.JPG

荒川良々の部下がのぞき見ていた角度から。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

通帳でさいたまダービー [趣味・生活]

あちこちの口座に分散していた預金を、整理してまとめてみました。

それにともない、いくつかの口座を解約、お別れしてきました。

120725_1053~001.jpg

そのうちのひとつ、某信用金庫のキャラクター通帳。17~18年前に、アルバイトの給料振り込みで作ったものですが、今回の事業仕分けにひっかっかりました。

解約理由

①長い間取引がなく凍結状態だった。

②ATMで硬貨が扱えないので不便だった。

③店舗での行員の応対にちょっといろいろあった。

④その後、もっと応援するチームが誕生した。

色々な理由が絡み合い、お別れすることになりました。お疲れ様でした。

120725_1000~001.jpg

そして、これが新しく作った通帳です。

未来をともに。2020年まで、そしてそれ以降も、永らくお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

契約理由

①大宮を愛している。

②武蔵野銀行が近くにあり便利。

③アルディージャ新規口座契約キャンペーンに魅せられた。

等々・・・・。

これから、素敵な資産管理をしていきたいと思います。


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

さいたまシティマラソン [趣味・生活]

きっかけは、さいたまダービーで浦和の応援に負けないように。90分飛んで跳ねて歌えるように。体力を付けたいと思い立って始めたランニングでした。

一昨日、1年半のトレーニングの成果を発揮すべく、さいたまシティマラソン、ハーフの部に参加しました。

marason2.jpg

スタートとゴール地点の、さいたまスーパーアリーナが会場です。広いホールに1万人以上のランナーが集いました。

これまでに走った記録は、去年の上里町乾武マラソンの10kmが最高でした。今回はその倍に挑戦です。ペース配分はどうなるのか、どんな体の状態なのか、全く未知の世界でした。

marason1.jpg

スタート間近、ランナーの緊張が高まります。

旧中山道の市街地から、見沼田んぼを臨む風光明媚なコースは、天候も暑くなく寒くなく、良好なコンディションの中で完走することができました。

marasonn4.jpg

スタート地点は大渋滞だったので、スタートからの記録と、実際の記録とに5分ほどの開きがあります。1時間49分、ハーフマラソン男性80XX人中、13XX位という結果でした。

また次回があるならば、さらに上位を目指して精進していきたいです。本当の目的である「試合の応援」が、仕事の都合によりけりになってしまったので、このような別の目標も設定して、末永く継続していきたいと思います。そしていつかは、フルマラソンへ・・・・。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

スカパーはじめました(大宮を愛すればこそ) [趣味・生活]

F2.jpg

この春、人事異動で職場を移ることになりました。新しい職場は変則的に土曜勤務が入ってきます。それはつまり何を意味するのか。

J1の日程がっっっ!!!!

土曜日に固定された日程が仇となって我が身に振りかかってきました。。。月の半分は参戦できません。

仕事ですから致し方ありませんが、「4月21日のホームダービーだけは」休みであって欲しいと切に願う日々です。今後、大宮を愛する皆さんに魂をお預けする機会が増えると思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

そして、「スカパーはじめました」と続くわけです。仕事の土曜日はスカパー録画で参戦です。帰宅するまではJリーグの携帯サイトも掲示板も我慢します。

我が家のテレビは、稀なる「地デジ専用」だそうで、アンテナ及びチューナーまで必要だと判明し、早速チューナーを購入。さらに、スカパーの「アンテナ設置無料キャンペーン」に便乗して、迅速に対応しました。

F1.jpg

もうひとつ巡り合わせの悲劇がありまして。。。翌日にさいたまシティマラソンに参加予定の上に、なぜか開幕戦がうちだけ寒い時期の19時開始という悲運。幸か不幸かこのスカパー導入により、自宅観戦と相成りました。本当は、もちろんNACK現地参戦したかったのですが、翌朝ハーフマラソンをやり遂げるには体力的に・・・。

そう、若さと体力が欲しい―。

オーストラリア遠征後中3日でも疲れなんてへっちゃらで、キレキレだったFC東京の権田のように・・・・。

試合はみなさんご存知の通りです。次節に期待しましょう。

4月以降もよろしくお願いいたします。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ボンフィンが切れた日 [趣味・生活]

ribonn.jpg

昨年5月のホーム新潟戦から巻いていた、震災復興支援のボンフィンがついに切れました。約9カ月の想いが実を結ぶ、といいですね。

ミサンガのように、切れると願いが叶うと聞いています。私のささやかな願いが叶いますように・・・・。

素敵な2012年になりますように・・・・。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:占い

はじめてのけいりん(デジャブのわけは) [趣味・生活]

大宮競輪。

昔から馴染みのあるこの響き、だけど敷居の高い大人の世界、それは異文化コミュニケーション。

ところが最近は結構、若年層の集客向上にも力を入れているようです。今回の大宮競輪では、入場料無料クーポン、地元選手を応援しよう企画、20代入場特典、よしもと芸人のステージ等々、お楽しみ企画が盛りだくさんです。

何事も経験、と意気込んで競輪初体験してみました。

untitled6.jpg

大宮公園にある競輪場入口です。NACKに行くとき、いつも前を通っていました。さぁ大人の世界を垣間見ましょう。

untitled22.jpg

大盛況です。TVで見たことある「予想屋」が、威勢よくお勧めの券をレクチャーしていました。レース前のお楽しみは、よしもとライブです。

untitled3.jpg

ちょうど、くまだまさしのコーナーでした。客層がなかなかシビアではありましたが、なかなかの盛り上がり?でした。

untitled5.jpg

競馬もやったことありません。経験らしい経験といえば、ファミコンのファミリージョッキー(懐ゲー、歳がばれます)くらいです。が、よく走者情報の画面を見て、手堅い倍率の2枠連で投票しました。まぁお試しですから金額は100円で・・・・。

(2枠連とは1着2着の走者が当たれば、順位はどちらでも良いという初心者向けの券だと、けいりんHPで勉強してきました)

 

untitled4.jpg

トラックを見て・・・・何かどこか、あれ?知ってる、みたいな。何でしょうこのデジャブは。。。。

とりあえず気持ちを切り替えてレースに臨みましょう。実際にスタンドでレースを見ている人はあまりいないようです。外の電光掲示板や、暖かい室内観覧席で大勢集っていました。私は勝負よりレース見学が主でしたから、スタンドの一番見やすい場所を探して散歩していました。

untitled1.jpg 

レース開始!相手の出方を探りつつ、駆け引きをしながらコース取りをしています。ラストスパートはかなりのせめぎ合いのデッドヒートでした。トラックには熱い声援(または・・・・ある意味での叱咤激励)が響いていました。

結果は1-3-5。

1-3!

ビギナーズラックとはこのことです!初競輪で初的中!テンションがあがります。

配当は1360円とのこと。ウハウハで換金機に並ぶと、前の方々は何万円の換金ラッシュでちょっと気後れの感がありますが、気にせず13倍の収穫に心躍らせて帰路につきました。

追伸

あのデジャブは小学校時代、課外活動の陸上大会が競輪場の内トラックで開催された時のものでした。初めて初めてと言いつつ、20年以上前にこの競輪場に入場したことがあったというオチでした。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

自分にご褒美 [趣味・生活]

以前から朝起きると首や腰を寝違えて痛い、なんてことがよくありました。きっと枕が合っていないのだろうと、いつか最高級の枕を買ってやろうと、睡眠にお金をかけてやろうと、それこそ最高の贅沢だろうと常々思ってきました。

さあ、自分へのご褒美の機は熟しました。

untitled.jpg

ステラタウンの中にあるsleepnic大宮宮原店です。

「枕」専門店、そんな夢のようなお店があるんですね。ここでは一人ひとりに合った枕をオーダーメイドしてくれます。

まずは、頸椎弧を測ります。首の傾度に合った枕の高さを調整してもらえます。仰向けと寝返りを打った状態の高さは違うので、中央とサイドの高さに違いが出てきます。

次に枕の中身を選びます。

untitled2.jpg

ウレタン、羽毛、トルマリンボール、パイプ、炭、備長炭パイプetc.

固さ、感触、通気性、手入れ方法等、それぞれに違いと特徴があります。元々固めの枕が好きだったので、パイプ、トルマリンボール、炭パイプ、備長炭パイプなどから選びました。何度となく実際に寝返りを打ってみながら、気に入るものを探して行きました。

試行錯誤と熟考した結果、備長炭パイプに決定しました。

それから、中身と高さの最終調整に入り、30~40分ほど要してついに受け渡しです。

untitled3.jpg

自分へのご褒美、さあどんな寝心地でしょうか、いい夢見るぞ~。

 

 

 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

日進七夕まつりに行ってきました [趣味・生活]

IMG_0542.JPG

さいたま市(大宮市)では、かなり歴史が古く、有名な「日進七夕まつり」に、初めて行ってきました。賑わう人、人、人。人いきれに酔いながらメインストリートを進みつつ、雰囲気を楽しんでいます。アルディージャブースもあるはずなのですが、あまりの賑わいに見つけることができないまま、脇道に逸れて退散という流れになりました。

ここ数年は、地元のこじんまりした縁日くらいしか出かけていなかったので、軽くカルチャーショックを受けました。日進にこんなに人が集うのを見たのも初めてです(失礼!)。とにかくこの活気は素晴らしい。昨今の暗いニュースをほんのひと時でも忘れさせてくれます。

思えば氷川神社の十日町も、神社までたどり着けずに退散したことがありました。人混みが苦手なのに、なぜか行きたくなる。。。それが祭りというものですよね。

日常の中の非日常を楽しんできました。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

裏地デジ化対策完了 [趣味・生活]

7月に完全移行予定の地デジ化ですが、皆さん対策はお済みでしょうか。我が家も去年、地デジ対応テレビを購入し安泰と思っていましたが、もうひとつ重要な対策を怠っていることに気がつきました。

「ビデオデッキで録画ができなくなる」

息長く使ってきたデッキでは、当然地デジチャンネルは録画できないので、この機会にとDVDレコーダーも購入しました。

気がついたきっかけは、テレ玉の「Ole!アルディージャ」です。TVで見た時はアシスタントの弥生さんの後ろで私が移っていたのに、ビデオで(アナログ)録画した番組で見直したら、画面のはじっこが欠けて見切れてしまっていたのです。

 

110513_2151~001.jpg

DVDレコーダー購入と同時に、思い出のビデオも見られなくなってしまいます。そこでコツコツとDVD-Rに録画し直していきました。

110513_2152~001.jpg

コンパクトにまとまりました。しかしながら、学生の頃に新品で購入したビデオなどは、思い入れもあり処分しかねる状況であります。逆にラックが満杯になるという誤算もありましたが、これでいつでも見られるようになったという、うれしい誤算だと思い納得しています。

さぁこい!地デジ化。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
前の10件 | - 趣味・生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。