SSブログ

おかん伝説 [随筆]

遠い昔、「オバタリアン」なんて言葉が流行しました。最近では「あたしんち」というアニメでも、主人公のお母さんの「おばちゃん」パワーが炸裂していました。あの勢いやら厚顔無恥ぶりやら、天然っぷりやら、逆に生きていくためのヒントすら隠されている気がします。つまらないこと気にしてないでゴーイングマイウェイ!、強引にマイウェイ!、と励まされているような気さえします。

何を隠そう私の母も、十分にオバタリアンであり、おばちゃんパワー炸裂であり、数々の伝説を残してきた「天才」なのです。記憶に残しておくにはもったいないので、記録に残しておこうと思い立ち記事を更新させた次第です。文字にしたことで、その伝説がどれほど伝わるかは全く未知数です。内容その他一切ノークレーム、ノー指摘でお願いいたします。

 

①母の言い間違いは日常茶飯事、

NACK5スタジアムに応援に行く私に、相手チーム名を覚えた試しなし。

「今日の相手はガンボ大阪よね?」(そこまで覚えられてなぜに「ボ」?)

「相手は浦和レッドよね?」(単数形かいっ!11人対1人だったらすごい有利だな)

 

電器屋に行きたいと母曰く、

「ヤジマ電気に連れてって」(ノジマまたはコジマとヤマダが混ざったらしい。どっちに行けばいいのか)

「ケーヨー電ツーに連れてって」(ケーヨーデイツーとケーズデンキが混ざったらしいが、もはや片方は電器屋ですらない)

 

②第三者はみんな下の名前で親しげに。

「しずかが○○」、「たけしが○○」・・・・、

近所の人か親戚かと思ったら、工藤静香とつるの剛士のことだった。友達かっ。

 

③擬音が達者、ただし語彙限定。

例)転んだ時の表現、「つるーっと(滑って)、どてーん(と転倒して)で、びたーん(と手をついた)なのよ」

 

④無限の天然っぷり。

電源を切ったのに消えないと大騒ぎ、見るとしっかり「on」に入っている。母曰く、

「ほらちゃんと「no」になっているでしょう」・・・・。

onを反対側から見てnoと思い込んだらしい。それにしても今までの人生でyesとno表記の電源なんてなかっただろうに・・・・。

 

新しいラジオの使い方を聞かれて説明していると、

「これがAM?こっちがFM?じゃあSMは?」

どっぷりのアナログ世代なのに、なぜに知らない?なんて説明すればよいのか、しばしの気まずい沈黙が・・・・。

 

とまぁ、伝説は限りありませんし、文字でどれだけ伝わるかもわかりませんが、書きながら思いだし笑いが止まらない事実だけご理解くだされば幸いです。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

その瞬間はステラタウンでやって来た [随筆]

昨年末、さいたま市北区にありますショッピングセンター、ステラタウンのポイントゲームでのことです。目の前の方が1等賞500ポイントをGETし、周囲が興奮と狂喜に包まれたことがありました。私もつい盛り上がってしまいました。

その日からポイントゲームをするたび、もし私にも決定的瞬間が訪れたらすかさず記録に残そうと、常にカメラをスタンバイして挑むようになりました(イタい話ではありますが)。

その過程では、こんなこともありました。

110405_2026~001.jpg

ちょっと、ちょっと~(涙)。。。。これではただの残念賞1ポイントです。

そして今日!、1等賞には及ばないものの、ついに約1年の苦労が満たされる瞬間が訪れました。

111028_1959~001.jpg

どんな法則で、どんな確立でその瞬間が用意されているのかは、一般客の私にはわかりませんが、努力?が報われたような安堵感に包まれたのでした。

いつの日か、1等賞を報告できますように。

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おかえりかまちゃん [随筆]

untitledkama.jpg

9がつきちじつ。

かまちゃんがかえってきました。さむいふゆをこえ、あついなつをこえてかえってきました。

ぼくはきょねんのふゆ、しょだいかまちゃんがべらんだにのこしたたまごを、だいじにだいじにまもりました。あるあついひ、きがつくとたまごにあながあいていました。にだいめかまちゃんがきっとぶじにすだちました。

しょだいかまちゃんのきじはこちらです。

しょだいかまちゃんの「しあわせをよぶかまきり」

あつさがすこしずつやわらいできたあるひ、まどがらすごしにへやをのぞきこむかまちゃんがいました。うまれすだったべらんだにもどってきました。にだいめかまちゃんにまちがいないとおもいました。

このにわでそだち、このにわですごしたにだいめかまちゃんは、またこのべらんだにたまごをうみにきたんだとおもいます。ぼくはたのしみです。このあきからふゆにかけて、またかまちゃんのたまごをみつけるのが。さんだいめかまちゃんのたんじょうをたのしみにまつのが。

おかえりかまちゃん。おしまい。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スポーツはメンタルだ [随筆]

なでしこジャパンのPK戦に代表されるように、スポーツのあらゆる場面で、メンタルという見えない神秘を感じずにはいられません。

そういえば私も学生時代に、スポーツでのメンタルに関する、思い出深い出来事がありました。一部事実に基づくフィクションの部分もありますがご了承ください。

私は部活で某球技をやっておりまして、ずっと補欠チームで練習していました。顧問は3年間、レギュラー組を入れ替えることなく、レギュラー組の練習メニューに沿って、補欠組が守備、攻撃を援護する形でした。

もちろんレギュラーは確実に上手な人たちです。だからこれは、本来ごく当然の練習形式なのかもしれませんが、学生時分にはたまらなく理不尽な思いを抱いたものです。下手だからと言えばそれまでなんですよ、確かに。

レギュラー組は、スタメンが半分確約のようなものですから、なんとなく、こう、補欠だからこそ敏感に感じ取ってしまう驕りがあったものです。

ある日の練習メニュー、

「レギュラー組vs補欠+下級生連合チーム、レギュラー組が50点差をつけるか、60分経過するまでの試合形式」

内容もちょっといかがなものかと思いますが、特に悔しかったのがあるレギュラーの一言。

「早めに50点取って休憩しよう」

完封勝ち前提です。確かに実力では、50点差が付くくらいの差はあります。ですがどうにも穏やかでいられません。私は下級生たちと一緒に円陣を組み、真剣に切り出しました。

「俺たちはなめられているんだ、俺はすごく悔しい。たのむから力を貸してくれ。60分試合をしよう」と。下級生は事情を知っていますから、全員力強く応じてくれました。

さて試合開始です。本来の力の差は歴然ですが、後輩みんな諦めずに走り、飛び、声を出して全力で戦ってくれます。私も声で手で応え、仲間を鼓舞しながら試合が進みます。思ったより点差が広がらないことに、焦りが出てきたレギュラーチームにミスが出てきます。喰らいつく補欠組、士気が高まり、声かけが絶えません。

そして審判の笛が鳴り響きました。結果は、6点差で60分時間切れです。

負けた補欠組でしたが、60分試合をやり切ったこと、わずか6点差に抑えたことに全員盛り上がり、まるで勝ったような騒ぎです。一方、勝ちきれなかったことや、わずか6点しか離せかったことに、あたかも負けたような雰囲気のレギュラー組。この時の痛快な出来事は、今こうして熱く振り返れるほどに、大切な思い出です。その後引退まで、結局補欠組であることには変わりませんでしたが、一回でも、レギュラー組に勝ったも同然(本当は負けだけど)の試合ができたことが嬉しくてたまりませんでした。共に戦ってくれた後輩たちにも感謝しています。

つまり、何が言いたいのかというと、「メンタルって大事だよね」ってことなんです。油断や慢心の中では、弱者の高い士気に強者が敗れることは多々あるんです。

なでしこジャパンのPKを見て、何となく思い出した部活での出来事を、徒然に綴ってみました。勝利のモチベーション、大切ですね。某サッカーチームにも届け。。。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

停電の「気づき」(私情込み) [随筆]

初めての夜間停電に備え、思いつく限りのあらゆる準備を済ませ、その時を待ちました。こんな完全停電なんて、小学校の頃の台風での停電以来かもしれません。

110316_1903~001.jpg

大人になったからなのか、初めから知っていたからなのか、停電は意外にも多くの「気づき」を与えてくれました。それは決して恐怖心ではなく。

月の明るさにうっとりしたり、

星が綺麗だなぁ、としみじみしたり、

ロウソクの炎に心落ち着くことを不思議がったり、

きっと食事の半分は「目」で食べているんだなぁ、と思い知ったり、

暗闇は自然な眠気を誘ったり、

etc.etc.

最近の日本は明るすぎたと感じます。節電した街の現状でも全然明るく感じてしまう。自販機なんて眩しいくらいですよ。

こんな些細な停電や節電への「気づき」が、微力ながらも私のできることのひとつに繋がっていくのかな、と思います。

最後にひとつだけ私情を挟ませていただくならば、節電、停電に徹底的に協力しますから、どうか電車だけは動かしてください。

埼玉都民より


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幸せを呼ぶカマキリ [随筆]

年の瀬、師走、12月。

ベランダに突然やって来たカマキリ。

 101211_0901~001.jpg

この寒い日に、動きが鈍ることもなく。

何故この季節に。

よくぞ生き延びて。

ここ数日、我が家のベランダに住み着いている。

昨日は、卵まで産み付けた。

101211_0900~001.jpg

活動の季節はとっくに過ぎているはずなのに。

最後の根城に我が家を選び、子孫を託し静かに見守っている。

寒さに耐え、新しい命を静かに見守っている。

そんな思い込みで勝手に感動している。

このカマキリに代わって、春までは、

この卵の孵化までは、そっと見守ってあげよう。

 

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

確定申告に行ってきました [随筆]

今日は確定申告にやってきました。
さいたま市は近年は税務署庁舎ではなく、
さいたまスーパーアリーナが会場に設定されるようになりました。
さすが政令指定都市です。

私は医療費控除申告でしたので、
アリーナではなく埼玉県大宮庁舎が会場でした。

100224_0913~001.jpg
まだ受付が始まったばかりの平日朝ですから、
人はそれほど多くありませんでした。
 
3月の締め切り間近さらに土曜日ともなれば、
アリーナが会場になるのも納得いく位混雑してしまいます。
早いうちに、できれば平日に行った方がいいという判断は、
私の長年の経験による学習であります。

私も含め大体の方は、
仕組みや書類の準備など解らないことが多々あるものと思います。
職員の方はあちこちから目からウロコばりの質問を浴び、
あちこち奔走して忙しそうです。

毎年ホームページで入力したものをプリントしていくので、
これまでの提出はスムーズにいっていたのですが、
今回はチェックが入ってしまいました。
波乱の展開に冷静さも失いつつありましたが、
なんとか無事提出に至りました。
 
後は還付を待つばかり、これも手数料と割りきっています。

来年こそはe-taxを使おう、と毎回思っているのですが.....。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

徒然なるままに蜜柑 [随筆]

100130_0921~001.jpg

マイカテゴリー「随筆」ではノンテーマで、取り留めなく他愛もない記事を書いています。

今日は我が家にある蜜柑の木の話です。

22年前父の退職祝いで貰った苗が、今では2階を凌ぐ大きさに成長しました。母親がお米の磨ぎ汁をあげたりはしていたものの、特に肥料その他に気を配ることもなく、すくすくと育っていきました。数年後に初めて実をつけたのですが、若木ゆえすっぱくてとても食べられませんでした。

そんな蜜柑の木ですが長い年月を経て、今では好きな人には喜ばれるほどに甘熟してきました。不思議なもので豊作の翌年はほとんど実をつけず、その次の年に再び豊作という2年サイクルで回っています。土地の栄養が吸収されてしまうからでしょうか。

ところが蜜柑の木の成長に反比例するように、私の歯が噛み合わせの影響から磨り減り、柑橘類や梅干などを食べるとしみるようになってしまいました。今では食べ頃の蜜柑が全く口にできません。専ら家族と親しい知人にあげるために収穫している次第です。

今年は豊作の年。これから収穫で忙しくなりそうです。

高枝切バサミが大活躍の季節到来です。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PHSの苦悩 [随筆]

lscp001406_091127_02.gif

先日、PHSの機種変更をしました。Wバリュー割引で2年縛り契約だった前機種が満期となり、晴れて新機種BAUMでの契約と相成りました。この2年間で機能もかなり向上しています。そのまま音楽が聴けたり、動画撮影ができたり、お財布携帯が付いたり、カメラ画像も鮮明になり・・・。携帯ではもはや普通のことなのかもしれませんが。

willcomの前身、DDIポケットの時代から使い続けて早14年近くなります。番号もアドレスもそのまま、長期割引も最大限。使いやすさとか値段とかではなく、もはや「情」で使っている感も否めません。このまま一生PHSだと思っていたら、willcomが「会社更生法申請!!」という驚きのニュースを目にしてしまいました。支援にソフトバンクが名乗りを挙げているとかいないとか。

PHSがなくなってしまうのでしょうか。私も白戸家の一員になってしまうのでしょうか。Wバリュー2年契約の行方はどうなるのでしょうか。不安と戸惑いの新機種船出となりましたが、使い心地の良さがそんなもやもやを忘れさせてくれています。ありがとう、BAUM!


充実した一日 [随筆]

あくまで個人的なつぶやきなのですが、まさか一日5件の記事をUPするとは夢にも思いませんでした。珍しの平日休みは実に充実した一日となりました。

思い立ったのは、朝、早起きして市場に出かけてみようと思ったこと。故に早寝をしていますから、ちょっとPCのメールなどをチェックがてら、記事を一件UPしました。

「Nゲージ第2弾の苦悩」

http://elbram.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07

そして、市場での出来事をさっそくUPしました。「大宮青果市場にて」

http://elbram.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07-1

まだ午前中、時間はたくさんあります。さてどこに出かけてみましょう。「ぱどカフェ~ギャラリーカフェ風画~

http://elbram.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07-2

帰ってきてから、昔のホームページでUPしていた旅日記をリミックスしてみました。「バックパッカー旅日記~ロシア・ハバロフスク~

http://elbram.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07-3

日も暮れました。一日に4件も記事を書いた喜びを綴ってみようと、最後にこの「充実した一日」をUPしました。行間には歯医者も行ったし、別の買い物もしたり、夕飯の準備や明日のお弁当の準備もしたり、気持ちいいくらい順調なスケジュールでありました。

これは、本当に個人的なつぶやきだし、他の記事の宣伝にすぎないこの記事ですが、最後まで読んで頂きありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。